文化遺産オンライン

単衣 紫浅葱腰替絽地流水草木模様

ひとえ むらさきあさぎこしがわりろじりゅうすいそうもくもよう

概要

単衣 紫浅葱腰替絽地流水草木模様

ひとえ むらさきあさぎこしがわりろじりゅうすいそうもくもよう

染織 / 江戸

江戸時代・19世紀

1領

夏物の三本絽を紫と浅葱の曙染+あけぼのぞめ+にして、腰下にいわゆる御所解+ごしょどき+模様を表わす。秋草の生える水面に月が映り、狩衣+かりぎぬ+と烏帽子+えぼし+が打ち捨てられた意匠は謡曲「松風」を表現している。信濃国松本藩主より拝領との伝来があり、五所紋に変り丁子丸紋が刺繡+ししゅう+で表わされる。(2004/09/01_h081)

単衣 紫浅葱腰替絽地流水草木模様をもっと見る

東京国立博物館をもっと見る

キーワード

模様 / / ひとえ / Hitoe

関連作品

チェックした関連作品の検索