文化遺産オンライン

単衣 紫絽地流水秋草鈴虫模様

ひとえ  むらさきろじりゅうすいあきくさすずむしもよう

概要

単衣 紫絽地流水秋草鈴虫模様

ひとえ  むらさきろじりゅうすいあきくさすずむしもよう

染織 / 江戸

江戸時代・19世紀

1領

透けて見える絽を単仕立にした夏の着物。繊細な糸目糊で菊、薄、萩といった秋草を白上げにし、紅や萌黄、金の刺繡で色を添える。鈴虫が鳴き夜露が光る詩情豊かな風景を腰模様に表わす。細い墨線で上絵を施した三つ葉葵紋が付く、江戸時代後期の武家女性の料。

単衣 紫絽地流水秋草鈴虫模様をもっと見る

東京国立博物館をもっと見る

キーワード

模様 / / Edo / ひとえ

関連作品

チェックした関連作品の検索