検索
さらに詳細検索
>English
文化遺産データベース
国指定文化財等データベース
いろえきくからくさもんはち
色絵菊唐草文鉢
陶磁 / 江戸
伊万里
江戸時代・17世紀
1口
1650年代に清朝の遷界令(せんかいれい)によって中国からの磁器の入手が困難となると、オランダ東インド会社は有田へ大量の注文を行った。これを契機として、有田における磁器生産は輸出産業として大きな発展を遂げる。この碗も、そうした輸出品のひとつである。
色絵菊唐草文鉢をもっと見る
伊万里をもっと見る
東京国立博物館をもっと見る
キーワード
磁器 / 有田 / 輸出 / 会社
所蔵館のウェブサイトで見る
伊万里柿右衛門様式色絵馬
色絵鉄線文菊花形鉢
色絵鳳凰柘榴文水注
色絵草花文ケンディ
伊万里色絵花卉文輪花鉢(柿右衛門様式)
伊万里染付芙蓉手VOCマーク皿
色絵花卉文大壺
五彩花鳥文輪花鉢
染付瓢形大瓶
染付芙蓉手V.O.C.マーク入り大皿
色絵帆船に阿蘭陀人文蓋付碗
文化庁 〒100-8959 東京都千代田区霞が関3丁目2番2号 電話番号:03(5253)4111(代表)
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs