Suo Garment (Kyogen costume) Anchor design on dark blue ramie
Details
碇(いかり)模様は、水の流れに船をつなぎとめて置くことから、力強さの象徴として、江戸時代以降、武家の紋章や漁師の祝着に好まれた模様。碇の形そのものの面白さからであろうか、狂言肩衣(かたぎぬ)にもしばしば染められた。
Search by Suo Garment (Kyogen costume) Anchor design on dark blue ramie
Search by Tokyo National Museum
Go to museum site
Tokyo National Museum