Katabira Garment for Summer Waves, flowers and boats on white ramie
Details
藍色で細密な風景模様を染める茶屋染は江戸時代中期から後期にかけて、武家女性の夏の料を彩った。波間に浮かぶ船の模様が涼しげである。船上には梅・桜・牡丹・藤・菊などの花束を載せ、日本人が好んだ四季折々の花が盛り込まれている。
Go to museum site
Tokyo National Museum藍色で細密な風景模様を染める茶屋染は江戸時代中期から後期にかけて、武家女性の夏の料を彩った。波間に浮かぶ船の模様が涼しげである。船上には梅・桜・牡丹・藤・菊などの花束を載せ、日本人が好んだ四季折々の花が盛り込まれている。
Go to museum site
Tokyo National MuseumAgency for Cultural Affairs, Government of Japan 3-2-2 Kasumigaseki, Chiyoda-ku, Tokyo 100-8959 Tel :+81-(0) 3-5253-4111 (Reception)
Operated jointly with NII, Powered by GETA | ©️ Agency for Cultural Affairs, Japan(C) The Agency for Cultural Affairs