検索
さらに詳細検索
>English
文化遺産データベース
国指定文化財等データベース
すりばちがたみずさし
擂鉢形水指
陶磁 / 江戸
丹波
江戸時代・17世紀
陶製
高7.8~11.0 口径15.8×23.6 底径11.3
1口
よく焼き締まった黒褐色の土肌に、内外にわたって自然釉が掛かっています。内面におろし目と呼ばれる刻みの線をもち、中世から丹波でつくられた片口擂鉢の形をとりつつ、器は意図的に歪められて整形されており、はじめから水指を目指してつくられたものと考えられます。
擂鉢形水指をもっと見る
丹波をもっと見る
東京国立博物館をもっと見る
キーワード
指 / 水 / 釉 / みずさし
所蔵館のウェブサイトで見る
一重口水指(柴庵)〈信楽/〉
古備前水指 銘 青海
袋形水指
水指(青海)〈備前/〉
一重口水指
古丹波秋草文四耳壺
色絵牡丹文水指〈仁清/〉
鬼桶水指
朝鮮唐津一重口水指
瀬戸耳付水指
青磁琮形水指
青磁草花文水指
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs