Sake Cup
Details
Sake Cup
白い素地に鉄絵具で文様を表わし、長石釉を掛けて焼き上げた志野のうつわ。16世紀後葉に日本で初めて本格的につくられた下絵付けのやきもので、茶陶や懐石道具を中心に美濃を代表する製品となった。本作品は小品ながら温かみのある志野の魅力がつまった一品。
Go to museum site
Tokyo National MuseumSake Cup
白い素地に鉄絵具で文様を表わし、長石釉を掛けて焼き上げた志野のうつわ。16世紀後葉に日本で初めて本格的につくられた下絵付けのやきもので、茶陶や懐石道具を中心に美濃を代表する製品となった。本作品は小品ながら温かみのある志野の魅力がつまった一品。
Go to museum site
Tokyo National MuseumOperated jointly with NII, Powered by GETA | ©️ Agency for Cultural Affairs, Japan(C) The Agency for Cultural Affairs