除蓋障菩薩坐像(八大菩薩のうち)
じょがいしょうぼさつざぞう(はちだいぼさつのうち)
作品概要
台座正面に「大清乾隆年敬造」とあり、清朝第6代乾隆帝(在位1735~95)が造らせたものと知られます。背面に記されることの多い仏の名は認められませんが、阿弥陀仏の眷属とされる八大菩薩の内、除蓋障菩薩でしょう。六品仏楼と呼ばれる8箇所のいずれかに奉納されたもの。
じょがいしょうぼさつざぞう(はちだいぼさつのうち)
台座正面に「大清乾隆年敬造」とあり、清朝第6代乾隆帝(在位1735~95)が造らせたものと知られます。背面に記されることの多い仏の名は認められませんが、阿弥陀仏の眷属とされる八大菩薩の内、除蓋障菩薩でしょう。六品仏楼と呼ばれる8箇所のいずれかに奉納されたもの。
文化庁 〒100-8959 東京都千代田区霞が関3丁目2番2号 電話番号:03(5253)4111(代表)
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs