Uchikake (Outer garment) Cherry spray and cloud design on red figured satin
Details
宮中の女性が普段着に着用した上着で「掻取」と称する。紅で染めた華やかな縮緬地に表わされた模様は、雲間に見える桜の立木模様。絹糸の光沢を生かしたゆったりとした刺繍である。立木模様は、江戸時代後期、宮中女性向けに様式化されたデザインである。
Go to museum site
Tokyo National Museum宮中の女性が普段着に着用した上着で「掻取」と称する。紅で染めた華やかな縮緬地に表わされた模様は、雲間に見える桜の立木模様。絹糸の光沢を生かしたゆったりとした刺繍である。立木模様は、江戸時代後期、宮中女性向けに様式化されたデザインである。
Go to museum site
Tokyo National MuseumAgency for Cultural Affairs, Government of Japan 3-2-2 Kasumigaseki, Chiyoda-ku, Tokyo 100-8959 Tel :+81-(0) 3-5253-4111 (Reception)
Operated jointly with NII, Powered by GETA | ©️ Agency for Cultural Affairs, Japan(C) The Agency for Cultural Affairs