検索
さらに詳細検索
>English
文化遺産データベース
国指定文化財等データベース
ベイカンウラガトライズ
画像の利用条件等に関しては、登録館へお問い合わせください。
米艦浦賀渡来図
江戸
浮田一蕙
制作地:日本
江戸時代
縦27cm:横61.3cm
1幅
ペリーが再来した安政元年(1854)の浦賀沖の模様を描いたもの。画者は復古やまと絵派の浮田一蕙(うきたいっけい:1795~1859)で、彼は絵師であると同時に謹皇討幕の志士でもあり、この光景を実際に見たものか。一蕙は安政の大獄に捕えられ、その後すぐに没した。
米艦浦賀渡来図をもっと見る
浮田一蕙をもっと見る
京都国立博物館をもっと見る
キーワード
派 / 浮田 / 蕙 / 描く
所蔵館のウェブサイトで見る
北野大茶湯図
勿来関図
百花百草図屏風
養老瀑布詩
嵐峡図
水月観音像
寿星図
大原女
大和名所図画帖
米船渡来見聞絵図
若竹鶺鴒図屏風
山水図冊(全八図)
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs