篠山神社中門
ささやまじんじゃちゅうもん
作品概要
本殿と拝殿のほぼ中間に位置する。一間平唐門、銅板葺、高さ約一メートルの石垣上に建つ。冠木上の蟇股に有馬家家紋の左三つ巴、控柱の虹梁形頭貫上に雲文をあしらい、懸魚の六葉は同家家紋の竜胆車でかたどる。丁寧なつくりで、建物の由緒を装飾に織り込む。
ささやまじんじゃちゅうもん
本殿と拝殿のほぼ中間に位置する。一間平唐門、銅板葺、高さ約一メートルの石垣上に建つ。冠木上の蟇股に有馬家家紋の左三つ巴、控柱の虹梁形頭貫上に雲文をあしらい、懸魚の六葉は同家家紋の竜胆車でかたどる。丁寧なつくりで、建物の由緒を装飾に織り込む。
文化庁 〒100-8959 東京都千代田区霞が関3丁目2番2号 電話番号:03(5253)4111(代表)
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs