文化遺産オンライン

朱漆輪花盤

しゅうるしりんかばん

概要

朱漆輪花盤

しゅうるしりんかばん

漆工 / 室町

室町時代・16世紀

木製漆塗

長径50.4 高10.9 高台径41.2

1基

銘文:花嚴院

中世の社寺で用いられた朱漆器は、用に耐えたあるがままの姿が人為的なものにはない自然の魅力となり、特に茶人に好まれ、根来もしくは根来塗とよばれて高く評価されてきた。この輪花盤もその典型的な一例で、お盆のように上にいくつもの天目台を置き、使用されたものとみられる。

朱漆輪花盤をもっと見る

東京国立博物館をもっと見る

キーワード

/ / / 天目

関連作品

チェックした関連作品の検索