Lobed Tray, Red lacquer
Details
Lobed Tray, Red lacquer
Muromachi period, 16th century
Lacquered wood
長径50.4 高10.9 高台径41.2
1基
銘文:花嚴院
中世の社寺で用いられた朱漆器は、用に耐えたあるがままの姿が人為的なものにはない自然の魅力となり、特に茶人に好まれ、根来もしくは根来塗とよばれて高く評価されてきた。この輪花盤もその典型的な一例で、お盆のように上にいくつもの天目台を置き、使用されたものとみられる。