草花に虫図三所物
くさばなにむしずみところもの
作品概要
小柄に春、目貫と笄に秋の動物、昆虫をあらわした三所物。金銀などを薄板にして接着する加飾技法の色絵や、半肉状の文様の高肉彫は後藤家では伝統的な技法だが、余白と文様が巧みに構成されて空間的な広がりを見せるのは一乗の得意としたところである。
るび いろえ たかにくぼり
(酒井元樹氏執筆)
くさばなにむしずみところもの
小柄に春、目貫と笄に秋の動物、昆虫をあらわした三所物。金銀などを薄板にして接着する加飾技法の色絵や、半肉状の文様の高肉彫は後藤家では伝統的な技法だが、余白と文様が巧みに構成されて空間的な広がりを見せるのは一乗の得意としたところである。
るび いろえ たかにくぼり
(酒井元樹氏執筆)
文化庁 〒100-8959 東京都千代田区霞が関3丁目2番2号 電話番号:03(5253)4111(代表)
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs