文化遺産オンライン

石釧

いしくしろ

概要

石釧

いしくしろ

考古資料 / 古墳 / 奈良県

出土地:奈良県天理市 東大寺山古墳出土

古墳時代・4世紀

石製

径9.2、10.2

2個

国宝

イモガイという南海産の巻貝を輪切りにして作った貝製腕輪をモデルとした儀器です。正円形で、通常、断面形が匙面となり、上面に細かな放射状の装飾がつけられています。東大寺山古墳の石釧は、上面だけでなく下面にも装飾がつけられた数少ない例です。

石釧をもっと見る

東京国立博物館をもっと見る

キーワード

古墳 / Tenri / 天理 /

関連作品

チェックした関連作品の検索