検索
さらに詳細検索
>English
文化遺産データベース
国指定文化財等データベース
つぼ
壺
考古資料 / 朝鮮半島
制作地:朝鮮
高麗時代・10~12世紀
土器
1口
高麗時代の日常生活に用いた、貯蔵用の壺です。口の部分が外側に折れていますが、このような単純な口の形は高麗前期のものと考えらます。胴体の内外を木の板で叩きしめており、底裏には作業台の木目の痕{あと}が残っています。
壺をもっと見る
東京国立博物館をもっと見る
キーワード
壺 / 口 / 高麗 / 土器
所蔵館のウェブサイトで見る
台付長頸壺
壺形土器
粉青象嵌魚文扁壺
浄瓶
粉青印花象嵌蓮池文俵壺
染付魚藻文壺
象嵌瓶
絵唐津芦文壺
注口土器
粉青象嵌波亀甲文俵壺
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs