Writing Box, Chrysanthemum design in maki-e lacquer
Details
Writing Box, Chrysanthemum design in maki-e lacquer
Muromachi period, 16th century
Lacquered wood
縦21.9 横20.4 高4.4
1口
元来は被蓋造の箱であったが、蓋を失っている。ただし硯・水滴の左右に懸子を収める形式や、蒔絵の文様・技法が室町時代の硯箱の典型を示しており、貴重である。懸子には研出蒔絵で菊の折枝が表わされており、おそらく蓋には菊に籬や流水を配した図柄が描かれていたのだろう。
かぶせぶたづくり かけご とぎだし まがき
Search by Writing Box, Chrysanthemum design in maki-e lacquer
Search by Tokyo National Museum
Go to museum site
Tokyo National Museum