文化遺産オンライン

春秋瀑布図

シュンジュウバクブズ

概要

春秋瀑布図

シュンジュウバクブズ

江戸

円山応挙

制作地:日本

江戸時代・18世紀

各縦101.6cm:横28.2cm

2幅

応挙は十八世紀後期の京都画壇を、大雅・蕪村ととも牽引して行った人。本図は、基本的に応挙流の写生技法を用いながら、やまと絵的なやわらかな情感を出している。二幅対のよく計算した構図を鑑賞していただきたい。

春秋瀑布図をもっと見る

円山応挙をもっと見る

京都国立博物館をもっと見る

キーワード

応挙 / 円山 / 写生 /

関連作品

チェックした関連作品の検索