文化遺産オンライン

金銅鉢

こんどうはつ

概要

金銅鉢

こんどうはつ

工芸品 / 奈良 / 関東 / 東京都

東京都

奈良

鋳銅、挽物仕上げ、鍍金。肩が大きく張り、口の広い尻のすぼまった形をした鉢である。口辺に「重大四斤九両」の六字を小さく刻んでいる。鉢支は鋳銅、挽物仕上げ。短い立鼓形で上下の円に玉縁を回らし、中央を二条の紐で約す。

鉢高19.0 肩幅33.5 口径28.5 (㎝)  重量3000.0(g)
(附)鉢支 上径20.3 下径17.2 高5.4(㎝)

1口

東京都港区南青山6-5-1

重文指定年月日:19591218
国宝指定年月日:
登録年月日:

公益財団法人根津美術館

国宝・重要文化財(美術品)

大形で肩の張った雄大な形姿をした、奈良時代後期の特色ある鉢である。

金銅鉢をもっと見る

国指定文化財等データベース(文化庁)をもっと見る

キーワード

/ / / 張る

関連作品

チェックした関連作品の検索