滝の台遺跡 やりがんな
たきのだいいせき やりがんな
概要
滝の台遺跡を平成3年9月から11月にかけて発掘した所、遺跡2号住居址より出土した。弥生時代後期の古さならびに出土品が少ないため大変貴重である。 錆がひどく、松本市考古博物館より錆落としを、長野県立歴史館より錆止めの処置をしていただいたが脆弱なため、品物を公開するかどうか検討中である。
たきのだいいせき やりがんな
滝の台遺跡を平成3年9月から11月にかけて発掘した所、遺跡2号住居址より出土した。弥生時代後期の古さならびに出土品が少ないため大変貴重である。 錆がひどく、松本市考古博物館より錆落としを、長野県立歴史館より錆止めの処置をしていただいたが脆弱なため、品物を公開するかどうか検討中である。
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs