検索
さらに詳細検索
>English
文化遺産データベース
国指定文化財等データベース
とうさんさいかもんばん
唐三彩花文盤
工芸品 / 唐 / 関東
東京都
唐
高原を鍔縁とし、底裏に環状の三脚を付した盤。見込中央に型押しによる八弁の唐花を表し、白、褐色、緑で彩り、その周りには形押しで八つの飛雲文を表して白、緑で彩る。地は褐彩、…
径37.3 高8.3 (㎝)
1枚
公益財団法人永青文庫 東京都文京区目白台1-1-1
重文指定年月日:19630214国宝指定年月日:登録年月日:
公益財団法人永青文庫
国宝・重要文化財(美術品)
唐三彩の絢爛さを表す釉調で、優れた技巧を示しており、類例が稀な盤の優品。
唐三彩花文盤をもっと見る
国指定文化財等データベース(文化庁)をもっと見る
キーワード
文京 / 目白台 / 公益 / 財団
所蔵館のウェブサイトで見る
唐三彩花文大盤
宋白地黒掻落牡丹文瓶
破扇散鐔〈無銘林又七/〉
白絲威褄取鎧〈兜付/〉
柏木兎螺鈿鞍
短刀〈無銘正宗(名物庖丁正宗)/〉
毘沙門天図鐔〈銘城州伏見住金家/〉
太刀〈銘豊後国行平作/〉
牟礼高松図鐔〈銘利寿(花押)/〉
短刀〈銘則重/〉
太刀〈銘守家造/〉
春日野図鐔〈銘城州伏見住金家/〉
文化庁 〒100-8959 東京都千代田区霞が関3丁目2番2号 電話番号:03(5253)4111(代表)
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs