清寧軒焼 赤楽結文形香合 銘「玉章」
せいねいけんやき あからくむすびぶみがたこうごうめいたまずさ
作品概要
顕龍院(徳川斉順)の手焼という箱書きを持つ、清寧軒焼の香合である。書状を細く巻たたんで一つ結びにした結文形の意匠で、底面に斉順の花押の陰刻銘がある。
せいねいけんやき あからくむすびぶみがたこうごうめいたまずさ
顕龍院(徳川斉順)の手焼という箱書きを持つ、清寧軒焼の香合である。書状を細く巻たたんで一つ結びにした結文形の意匠で、底面に斉順の花押の陰刻銘がある。
文化庁 〒100-8959 東京都千代田区霞が関3丁目2番2号 電話番号:03(5253)4111(代表)
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs