LETTER January 20 “SONOHOU−KOTO…”(About you…)
Details
LETTER January 20 “SONOHOU−KOTO…”(About you…)
calligraphy / Azuchi/Momoyama / Japan
MORI Terumoto (1553-1625)
もうり てるもと
Japan
Azuchi-Momoyama period/Late 16th century
Ink on paper
25.8×40.6cm
1
10701 Kamegaoka, Ohno, Hatsukaichi, Hiroshima, JAPAN
海の見える杜美術館
宛名は不明であるが、折紙形式の書状を広げたまま表具したので下部が逆になっている。書き出しに「其方事」とあって目下の者への簡単な内容で、来る二十三日に相違なく罷り出よ、委細は使者の綿貫が申すと達者な速筆で書かれている。
輝元は元就の孫、織田信長と対立、本能寺の変後は秀吉に属して広島を本拠とし、島津征伐や文禄・慶長の役に従軍。五大老の一人となったが、関ヶ原戦のあとは周防・長門二国に減封された。
(『名筆へのいざない―深遠なる書の世界―』海の見える杜美術館2012 解説より)
Search by LETTER January 20 “SONOHOU−KOTO…”(About you…)
Search by MORI Terumoto
Search by Umi-Mori Art Museum
Go to museum site
Umi-Mori Art Museum