ヘルプ
サイトマップ
時代から見る
分野から見る
文化財体系から見る
地図と条件から検索
美術館・博物館を検索
超然閣稿
ちょうぜんかくこう
大きく
さらに大きく
その他の画像
全3枚中3枚表示
文書・書籍
/
江戸
/ 
佐賀県
鍋島直正
(1814~1871)
なべしまなおまさ
佐賀県
文政10年(1827)
紙本墨書 冊子装
竪25.4cm 横17.8cm
1冊
佐賀県佐賀市松原2丁目5-22
公益財団法人鍋島報效会
鍋島直正(1814~71)が文政6年(1823)から9年(1826)に詠んだ漢詩文集で、巻末に文政10年6月の古賀穀堂による識語がある。直正の10代佐賀藩主就任以前の漢詩集であり、超然閣とは江戸の佐賀藩邸(溜池)またはその周辺の堂宇と思われる。
作品所在地の地図
Javascript must be enabled in order to use Google Maps.
関連リンク
徴古館
超然閣稿
と
チェックした作品をもとに関連する作品を探す
20件で表示
50件で表示
100件で表示
録旧作
鍋島直正
鍋島直正公御実歴一百図
北島兵一
十可山房集
鍋島直正
済急封事
古賀穀堂
直正公詩集
鍋島直正
ページトップへ