Osakihakusanjinjanobutai
大崎白山神社能舞台
Details
Osakihakusanjinjanobutai
大崎白山神社能舞台
新潟県
明治初期以前
舞台は本舞台と後座からなり、南西を正面とする。屋根は寄棟造妻入茅葺で、軒は南正面及び東・西側は腕木と出桁で軒を支えるが、北側のみ腕木と裏甲で軒を支える。舞台天井は棹縁天…
本舞台:間口5.4m(17.82尺)×奥行4.32m(14.93尺)、後座:奥行2.64m(8.71尺)、橋掛り:全長9.88m(32.61尺)×奥行2.55m(8.43尺)、鏡の間:梁間4.61m(15.2尺)×桁行5.52m(18.2尺)
1棟
新潟県佐渡市羽茂大崎
佐渡市指定
指定年月日:20111001
白山神社
有形民俗文化財
白山神社は天禄 2年(971)の創立と伝わる。旧村社。