ヘルプ
サイトマップ
時代から見る
分野から見る
文化財体系から見る
地図と条件から検索
美術館・博物館を検索
観察院五輪塔
かんさついんごりんとう
大きく
さらに大きく
その他の画像
全2枚中2枚表示
建造物
/
鎌倉
/ 
中国・四国
山口県
鎌倉後期~南北朝/1294
花崗岩製で、空輪・風輪・火輪・水輪・地輪からなる。
1号塔 高さ119㎝
2号塔 高さ142㎝(空輪端欠損)
3号塔 高さ148㎝(空輪端欠損)
4号塔 高さ150㎝
5号塔 高さ142㎝(空輪端欠損)
6号塔 高さ…
6基
山口県下関市富任町8丁目419
山口県指定
指定年月日:20111213
宗教法人観察院
有形文化財(建造物)
作品所在地の地図
Javascript must be enabled in order to use Google Maps.
関連リンク
地方指定文化財データベース
観察院五輪塔
と
チェックした作品をもとに関連する作品を探す
20件で表示
50件で表示
100件で表示
坊山石造物群
陶製五輪塔
北区淡河町神影 石峯寺境内出土
陶製五輪塔
銅骨蔵器・金銅五輪塔・金銅宝塔
付:自然石板碑
ページトップへ