文化遺産オンライン

狭貫彫堆黒松ヶ浦香合(忘貝香合)隠し彫「松」「波」「天」(象谷作/嘉永四年三月上納)

さぬきぼりついこく(わすれがいこうごう)かくしぼり「まつ」「は」「て」(ぞうこくさく/かえいよねんさんがつじょうのう)

概要

狭貫彫堆黒松ヶ浦香合(忘貝香合)隠し彫「松」「波」「天」(象谷作/嘉永四年三月上納)

さぬきぼりついこく(わすれがいこうごう)かくしぼり「まつ」「は」「て」(ぞうこくさく/かえいよねんさんがつじょうのう)

漆工 / 江戸 / 中国・四国

玉楮象谷

香川県

江戸時代後期/1851

蓋表に朱漆を塗り重ね、その上に黒漆を50回ほど厚く塗り重ね、黒漆を彫り下げて蛤に似た貝殻の形と「松山農 枩浦風 吹よせは 拾飛天忍遍 恋忘貝」の18字の和歌を彫り出し、…

径8.6cm 高2.4cm

3合

香川県高松市紺屋町10-4

高松市指定
指定年月日:20150331

高松市

有形文化財(美術工芸品)

同時に制作されたもののうち高松松平家伝来の3合は重要美術品に認定定されている。

関連作品

チェックした関連作品の検索