須恵器 大甕
すえき おおがめ
概要
須恵器 大甕
すえき おおがめ
大阪府
奈良時代後半から平安時代初頭
口縁部2箇所に欠損部分があるものの、ほぼ完形である。
頸部は48.2cmと幅広で、口頸部長が6.5cmと短い。肩部が外に大きく張り出し、尖底に近い丸底を呈する。体部外面には、格子目状のタタキ目が全体に見られ、内面には同心円状のあて具痕が明瞭に残る。
口径 52.6㎝、器高 105.0㎝、最大胴部径 107.8㎝(底部から65.9㎝の地点)
容量 522.6㍑。
1口
大阪府三島郡島本町桜井一丁目3番1号
島本町指定
指定年月日:20150401
島本町教育委員会
有形文化財(美術工芸品)