縫箔 白地花菱亀甲蒲公英雪輪草花模様
ぬいはく しろじはなびしきっこうたんぽぽゆきわそうかもよう
作品概要
白繻子地に破れ花菱亀甲模様を金銀箔による摺箔(すりはく)で表わし、雪輪に蒲公英を組み合わせた模様を刺繡で表わす。雪輪の内部は、竹に若松、八橋に杜若(かきつばた)、女郎花(おみなえし)、撫子(なでしこ)、萩(はぎ)、菊、鞠(まり)に柳、蝶に桔梗(ききょう)笹、流水に紅葉、藤の花など、日本刺繡の美しい技術がうかがえる。
ぬいはく しろじはなびしきっこうたんぽぽゆきわそうかもよう
白繻子地に破れ花菱亀甲模様を金銀箔による摺箔(すりはく)で表わし、雪輪に蒲公英を組み合わせた模様を刺繡で表わす。雪輪の内部は、竹に若松、八橋に杜若(かきつばた)、女郎花(おみなえし)、撫子(なでしこ)、萩(はぎ)、菊、鞠(まり)に柳、蝶に桔梗(ききょう)笹、流水に紅葉、藤の花など、日本刺繡の美しい技術がうかがえる。
文化庁 〒100-8959 東京都千代田区霞が関3丁目2番2号 電話番号:03(5253)4111(代表)
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs