Plaque with Herons
Details
Plaque with Herons
Meiji era, 1892
Flat inlay on silver-copper alloy ground
縦39.4cm 横19.7cm
1面
四分一(しぶいち)(銅と銀の合金)の地金(じがね)に葦(あし)を片切彫りで、鷺(さぎ)の群れを金、赤銅(しゃくどう)(銅と金の合金)、白四分一などを用いて平象嵌(ひらぞうがん)で表わしている。明治26年(1893)のシカゴ・コロンブス世界博覧会に出品され、金属によって絵画表現を試みた作品として高い評価を得た。
Go to museum site
Tokyo National Museum