文化遺産オンライン

群蝶図花瓶

ぐんちょうずかびん

概要

群蝶図花瓶

ぐんちょうずかびん

金工 / 明治

金沢銅器会社

明治25年(1892)

銅製 鋳造 象嵌

1口

牡丹の花をかたどった鈕(ちゅう)をつけた蓋を有しており、飾壺(かざりつぼ)として西欧に輸出する目的で制作されたものです。器面にはさまざまな姿の蝶を金、銀、赤銅(しゃくどう)(銅と金の合金)、素銅(すあか)、四分一(しぶいち)(銅と銀の合金)等の色金(いろがね)を用いて高肉象嵌(たかにくぞうがん)や平(ひら)象嵌の技法でにぎやかに飾っています。

群蝶図花瓶をもっと見る

金沢銅器会社をもっと見る

東京国立博物館をもっと見る

キーワード

象嵌 / 四分一 / 赤銅 /

関連作品

チェックした関連作品の検索