Bowl Design of fish in red glaze, white porcelain.
Details
Bowl Design of fish in red glaze, white porcelain.
白磁の地に銅を呈色剤とする紅釉を用いて、シルエット状に三つの魚文があらわされている。明時代宣徳年間(1426~35年)の官窯で行われていた技法と意匠を、大ぶりの鉢の上に復活させたもので、紅釉は安定した技術により上品な紅色に発色している。
Search by Bowl Design of fish in red glaze, white porcelain.
Search by Jing-de-zhen Ware
Search by Tokyo National Museum
Go to museum site
Tokyo National Museum