肩衣 黒麻地波兎牡丹唐草州浜笹模様
かたぎぬ くろあさじなみうさぎぼたんからくさすはまささもよう
作品概要
狂言肩衣は大胆な染め模様。名物裂(めいぶつぎれ)でおなじみの造土文を波で象(かたど)りその中に兎文を配する。波のはねる様子を白兎に喩えたいわゆる「波に兎」文であるが、江戸時代の諸工芸に特徴的なずんぐり型の兎が滑稽である。牡丹唐草の造土文と笹文が吉祥性を添える。
かたぎぬ くろあさじなみうさぎぼたんからくさすはまささもよう
狂言肩衣は大胆な染め模様。名物裂(めいぶつぎれ)でおなじみの造土文を波で象(かたど)りその中に兎文を配する。波のはねる様子を白兎に喩えたいわゆる「波に兎」文であるが、江戸時代の諸工芸に特徴的なずんぐり型の兎が滑稽である。牡丹唐草の造土文と笹文が吉祥性を添える。
文化庁 〒100-8959 東京都千代田区霞が関3丁目2番2号 電話番号:03(5253)4111(代表)
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs