文化遺産オンライン

唐織 金地松帆模様

からおり きんじまつほもよう

概要

唐織 金地松帆模様

からおり きんじまつほもよう

染織 / 江戸

江戸時代・18世紀

1領

吉祥模様の1つである「松」に、帆船を象徴する「帆」の模様を組み合わせて織り出した唐織。帆船は、海の向こうからさまざまな宝をもたらすことで吉祥模様の1つとなった。地に金糸を全面に通した金地によって、いっそうおめでたい雰囲気を加味している。

唐織 金地松帆模様をもっと見る

東京国立博物館をもっと見る

キーワード

唐織 / 模様 / 織る / Karaori

関連作品

チェックした関連作品の検索