文化遺産オンライン

千疋猿透大小鐔

せんびきざるすかしだいしょうつば

概要

千疋猿透大小鐔

せんびきざるすかしだいしょうつば

その他 / 江戸

矢上光広作

江戸時代・19世紀

鉄地透彫

1組

銘文:肥州矢上住光広作

群集する猿によって鐔を形づくるのは長崎・矢上派の特徴で、これを「矢上の千疋猿」と呼んでいる。毛並みをあらわした立体的な猿の姿や、目の金象嵌など極めて細密な作風をみせるが、群猿を円形に破綻なくまとめ上げる構成力も注目され異彩を放っている。

(酒井元樹木氏執筆)

千疋猿透大小鐔をもっと見る

矢上光広作をもっと見る

東京国立博物館をもっと見る

キーワード

/ / Edo / 酒井

関連作品

チェックした関連作品の検索