文化遺産オンライン

大翳

おおかざし

概要

大翳

おおかざし

染織 / 江戸

江戸時代・19世紀

1握

薄く細い檜板【ひのきいた】を綴【と】じ合わせた檜扇【ひおうぎ】。女性用の檜扇は、胡粉【ごふん】地に極彩色の文様を描き、要【かなめ】に蝶鳥【ちょうとり】金具を置き、両端の上部から紅・白・萌黄・紫・黄・薄紅の飾紐【かざりひも】を垂らし、色糸製の造花を添えた。これをかざして顔を隠す用途もあり、大翳【おおかざし】と呼んだ。

大翳をもっと見る

東京国立博物館をもっと見る

キーワード

/ 萌黄 / /

関連作品

チェックした関連作品の検索