業兼本三十六歌仙絵 源順
なりかねぼんさんじゅうろっかせんえ みなもとのしたごう
作品概要
書を平業兼(生没年不詳)筆と伝える三十六歌仙絵で、その図様は後世の歌仙絵に継承され、大きな影響を与えた。本図は狩衣(かりぎぬ)に折烏帽子姿の源順の断簡。衣文線は強装束を意識しつつも狩衣ゆえのやわらかな線描で、装束の実際の様相を反映した巧みな描写である。
なりかねぼんさんじゅうろっかせんえ みなもとのしたごう
書を平業兼(生没年不詳)筆と伝える三十六歌仙絵で、その図様は後世の歌仙絵に継承され、大きな影響を与えた。本図は狩衣(かりぎぬ)に折烏帽子姿の源順の断簡。衣文線は強装束を意識しつつも狩衣ゆえのやわらかな線描で、装束の実際の様相を反映した巧みな描写である。
文化庁 〒100-8959 東京都千代田区霞が関3丁目2番2号 電話番号:03(5253)4111(代表)
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs