文化遺産オンライン

楓蒔絵文庫

かえでまきえぶんこ

概要

楓蒔絵文庫

かえでまきえぶんこ

漆工 / 江戸

原羊遊斎作

江戸時代・19世紀

木製漆塗

縦41.0 横29.5 高9.0

1合

箱の表面には、金の平蒔絵を用いて楓の樹を伸びやかに描いている。図柄は蓋表のみならず、蓋裏・見込・さらに底裏にまで及んでいる。原羊遊斎は江戸時代後期を代表する蒔絵師で、文化人とも親交があり、工房を経営しながら制作活動を行った。当時その名は現在のブランドネームのごとく世間に知れ渡っていた。

楓蒔絵文庫をもっと見る

原羊遊斎作をもっと見る

東京国立博物館をもっと見る

キーワード

蒔絵 / / 遊斎 /

関連作品

チェックした関連作品の検索