文化遺産オンライン

能面 大飛出

のうめん おおとびで

概要

能面 大飛出

のうめん おおとびで

彫刻 / 江戸

江戸時代・17~18世紀

木造、彩色

19.9×15.7

1面

「大飛手」「大飛天」とも称し、金色に塗られた肌、大きく見開いた眼、真っ赤な開口部などが印象的。世阿弥の談を伝える『申楽談儀(さるがくだんぎ)』は「菅原道真が柘榴(ざくろ)をくわっと吐き出した表情である」と述べており、凄みがある。蔵王権現(ざおうごんげん)や別雷(わけいかずち)の神といった、荒々しい神の役に用いる。

能面 大飛出をもっと見る

東京国立博物館をもっと見る

キーワード

飛出る / とびでる / 能面 / Mask

関連作品

チェックした関連作品の検索