検索
さらに詳細検索
>English
文化遺産データベース
国指定文化財等データベース
画像の利用条件等に関しては、登録館へお問い合わせください。
木造阿弥陀如来坐像
木像 / 平安
この仏像は博文の遠祖である林淡路守通起の菩提寺、真言宗吉祥院(明治期に廃寺)の本尊であった。仏像は90.4cmの檜材一本造り、台座は高さ62cmの七重蓮華座で、制作期は平安時代後期とされる。
木造阿弥陀如来坐像をもっと見る
伊藤公資料館をもっと見る
キーワード
阿弥陀如来 / 本尊 / 像 / 仏像
所蔵館のウェブサイトで見る
旧伊藤博文邸
木造阿弥陀如来立像
大林寺木造十一面観音立像
阿弥陀如来坐像
木造大日如来坐像
新保神社神仏習合諸品
阿弥陀如来像
木造十一面観音立像
文化庁 〒100-8959 東京都千代田区霞が関3丁目2番2号 電話番号:03(5253)4111(代表)
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs