文化遺産オンライン

三彩花文皿

さんさいかもんさら

概要

三彩花文皿

さんさいかもんさら

陶磁 / / 中国

制作地:中国

唐時代・8世紀

陶製

高2.1 径14.5

2枚

肌色の胎に化粧をほどこし、一方は縁から褐釉をかけ、一方は地を褐釉で埋め、見込みに藍釉と褐釉で四弁の花文をあらわしています。縁からかけた褐釉は見込み中央に向かって流れ、逆に藍釉は中央から外側に向かってにじんでいるのがわかります。

三彩花文皿をもっと見る

東京国立博物館をもっと見る

キーワード

/ 見込み / 褐釉 / 透明

関連作品

チェックした関連作品の検索