検索
さらに詳細検索
>English
文化遺産データベース
国指定文化財等データベース
BACK
241件
NEXT
おんわかにしゅかいし はれるよのつき
有栖川宮 織仁親王
書/江戸/日本
海の見える杜美術館
わかごえいそう あたらしき
伏見宮 貞建親王
おんわかさんしゅかいし かんていきく
上乗院宮道永法親王
書/室町/日本
なべしまなおひろしょ
鍋島直弘
徴古館
あかまがせきちょうせんつうしんしかんけいしりょう
任守幹・南玉・成大中・元重挙
歴史資料/書跡・典籍/古文書/江戸/中国・四国/有形文化財(美術工芸品)/地方指定文化財
地方指定文化財データベース
「たかおかしんぽう」いちまんごうきねんごう
発行:高岡新報社,発行兼編集人:能作米次郎,印刷人:水原覚太郎
文書・書籍/大正/富山県
高岡市立博物館
たまでのだいがく つけたり いたえさいしょくたまでのだいがくさいれいず(ほんえ・したえ)
有形民俗文化財/昭和以降/近畿/民俗文化財(有形民俗文化財)/地方指定文化財
しょうへいとう
その他/九州/記念物(史跡)/地方指定文化財
ふきじけいだい
社寺跡又は旧境内/平安 鎌倉 南北朝 室町 安土・桃山 江戸/九州/史跡
国指定文化財等データベース(文化庁)
つだもんじょ つけたり かいちゅうじゅうめんしんぞう
豊臣秀吉 外
文書・書籍/安土・桃山 江戸/中部/有形文化財(美術工芸品)/地方指定文化財
おおよどみちかぜいぼくならびにかんけいしりょう つけたり いちりゅうていぞうてぶんこ
書/江戸/近畿/有形文化財(美術工芸品)/地方指定文化財
たきもとけじゅうたくはなれ(かいとくてい)
住居建築/大正/中部/登録有形文化財
ぼうしゅうなつかしのふとみふうけい
奥田元宋
水彩
広島県立美術館
ぷらっとほ-む
檜山武夫
油彩画
くまのかいし
源家長
書/鎌倉/重要文化財/高画質画像
公益財団法人後藤報恩会 昭和美術館
ふどうみょうおうもようしかがわ じんばおり
染織/日本
女子美アートミュージアム
セイアントワーヌノユウワク ダイサンシュウ Ⅷ. カノジョハフトコロカラマックロナカイメンヲトリダシテ、ソレヲセップンデオオウ
オディロン・ルドン
岐阜県美術館
はいだい
陶磁/日本
国際基督教大学博物館 湯浅八郎記念館
三条実美
書/日本
郵政博物館
文書・書籍/江戸/日本
検索項目
フリーワード
作品名
制作者名
時代
分野
所在地(都道府県)
所在地(市区町村)
所蔵館
指定区分
メディア(動画等)
画像ライセンス
連想検索
文化庁 〒100-8959 東京都千代田区霞が関3丁目2番2号 電話番号:03(5253)4111(代表)
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs