染付松竹梅文大壷
そめつけしょうちくばいもんおおつぼ
作品概要
根元に大きなうつろを作る松と梅はともに古木。そこから松は高く立ち上がり、梅は大きく体をくねらせる。梅の枝先などは稲妻状に折れ曲がって背面へと続き、胴部いっぱいに松竹梅が広がる。佐賀藩から将軍家への例年献上に梅干一壺があり、本品のような大壺に入れて献上された。
そめつけしょうちくばいもんおおつぼ
根元に大きなうつろを作る松と梅はともに古木。そこから松は高く立ち上がり、梅は大きく体をくねらせる。梅の枝先などは稲妻状に折れ曲がって背面へと続き、胴部いっぱいに松竹梅が広がる。佐賀藩から将軍家への例年献上に梅干一壺があり、本品のような大壺に入れて献上された。
文化庁 〒100-8959 東京都千代田区霞が関3丁目2番2号 電話番号:03(5253)4111(代表)
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs