刀 無銘(左弘行)
かたな むめい(さひろゆき)
作品概要
貞享5(1688)年7月3日本阿弥光忠代金子弐拾枚折紙が付属する。本刀は元禄9(1696)年5月5日、4代将軍徳川家綱の17回忌法事御用掛を務めた働きにより、土浦藩土屋家2代政直が、5代将軍徳川綱吉から拝領したものである。
かたな むめい(さひろゆき)
貞享5(1688)年7月3日本阿弥光忠代金子弐拾枚折紙が付属する。本刀は元禄9(1696)年5月5日、4代将軍徳川家綱の17回忌法事御用掛を務めた働きにより、土浦藩土屋家2代政直が、5代将軍徳川綱吉から拝領したものである。
文化庁 〒100-8959 東京都千代田区霞が関3丁目2番2号 電話番号:03(5253)4111(代表)
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs