文化遺産オンライン

小袖 白茶縮緬地桐石畳模様

こそで しろちゃちりめんじきりいしだたみもよう

概要

小袖 白茶縮緬地桐石畳模様

こそで しろちゃちりめんじきりいしだたみもよう

染織 / 江戸

江戸時代・18世紀

縮緬(絹)に刺繡、型染

1領

斜めに配した石畳文を藍で型染にし、桐の葉を紅の鹿の子絞りで、桐の花を金糸や紅の絹糸で刺繍する。背面の左腰にやや空間を残し、全身に華やかな王朝風の模様を表した、いわゆる「元禄小袖」である。桐の花は「踊り桐」とも称される。(20090526_h101)
ルビ:あい、ししゅう

小袖 白茶縮緬地桐石畳模様をもっと見る

東京国立博物館をもっと見る

キーワード

小袖 / 模様 / /

関連作品

チェックした関連作品の検索