文化遺産オンライン

鎧直垂(顕文紗夏用)

概要

鎧直垂(顕文紗夏用)

染織 / 江戸

江戸時代・19世紀

1具

 直垂は武士が着用する礼装の一種で広袖の上衣と袴(はかま)のスーツ。鎧直垂は、鎧の下に着用できるように動きやすく仕立てられている。経(たて)糸(いと)3本を捩(もじ)った薄手の透ける紗(しゃ)地(じ)に、綾(あや)織(おり)で文様を織り出した顕紋紗は、夏向きで涼しげである。十字丸紋の家紋を織り出している。 (2007/06/19_h05)

鎧直垂(顕文紗夏用)をもっと見る

東京国立博物館をもっと見る

キーワード

直垂 / / 広袖 / ひたたれ

関連作品

チェックした関連作品の検索