文化遺産オンライン

住吉蒔絵硯箱

すみよしまきえすずりばこ

概要

住吉蒔絵硯箱

すみよしまきえすずりばこ

漆工 / 室町

室町時代・16世紀

木製漆塗

1合

蓋表には、高波寄せる浜辺に鳥居や松、遠山に月などを描いている。肉合研出(ししあいとぎだし)蒔絵に高(たか)蒔絵や平(ひら)蒔絵、付描(つけがき)・切金(きりかね)・平文(ひょうもん)など様々な技法を駆使した、複雑な表現である。遠山を淡路島とみれば、浜松に鳥居のあるこの風景は和歌の名所、住吉を表わしたものと考えられる。

住吉蒔絵硯箱をもっと見る

東京国立博物館をもっと見る

キーワード

蒔絵 / 硯箱 / / すずり

関連作品

チェックした関連作品の検索