蓬莱山蒔絵袈裟箱
ほうらいさんまきえけさばこ
作品概要
表面は全体を不整形な粉を淡く蒔いた平塵(へいじん)として、箱の外側には松喰鶴(まつくいづる)、内側には蓬莱山を金と銀の研出(とぎだし)蒔絵で描いている。箱の蓋のような形をしているが、内側に主文様があり、単独で盆のようにして、袈裟を入れて運ぶためなどに使用されたと考えられる。
ほうらいさんまきえけさばこ
表面は全体を不整形な粉を淡く蒔いた平塵(へいじん)として、箱の外側には松喰鶴(まつくいづる)、内側には蓬莱山を金と銀の研出(とぎだし)蒔絵で描いている。箱の蓋のような形をしているが、内側に主文様があり、単独で盆のようにして、袈裟を入れて運ぶためなどに使用されたと考えられる。
文化庁 〒100-8959 東京都千代田区霞が関3丁目2番2号 電話番号:03(5253)4111(代表)
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs