Large Incense Burner with a Peacock-Shaped Knob and Pavilions
Details
Large Incense Burner with a Peacock-Shaped Knob and Pavilions
綿野吉二(わたのきちじ)は父の代より九谷焼の輸出を目指し、横浜などに支店も持った。その一方で輸出用の九谷焼の生産も行なっている。この作品は明治26年(1893)シカゴ・コロンブス世界博覧会出品作で、博覧会事務局からの引継ぎ時には一対の大瓶とともに「古九谷絵陶三ツ具足」とされたもの。
Search by Large Incense Burner with a Peacock-Shaped Knob and Pavilions
Search by By Watano Kichiji (1860–1934)
Search by Tokyo National Museum
Go to museum site
Tokyo National Museum