検索
さらに詳細検索
>English
文化遺産データベース
国指定文化財等データベース
るいざはないれ
擂座花入
陶磁 / 江戸
丹波
江戸時代・17世紀
陶製
高25.9 口径8.8*7.7 底径12.5
1口
丹波茶陶を代表する花入。丸く膨らんだ柑子口風の口縁をもち、肩には丸い装飾(擂座)が貼り付けられています。胴には×印で搔き文様が施され、裾は台のような形状をとります。丹波でそれまで焼かれていた日用器とは一線を画す、創意性が随所に見られます。ルビ:こうじぐち
擂座花入をもっと見る
丹波をもっと見る
東京国立博物館をもっと見る
キーワード
胴 / 肩 / 口 / 器
所蔵館のウェブサイトで見る
御深井釉花入
古丹波秋草文四耳壺
檜垣文壺〈信楽/〉
唐物肩衝茶入(北野)
流釉壺 丹波
唐物肩衝茶入〈銘松屋/〉
灰釉長頸瓶
巴文大壺〈珠洲/〉
耳付花入
旅枕花入
信貴山形水瓶
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs