文化遺産オンライン

西湖図

セイコズ

概要

西湖図

セイコズ

絵画 / 江戸

池大雅

制作地:日本

江戸時代・18世紀

縦56cm:横114.5cm

1幅

銘文:「辛卯春仲偶 寫西湖片景 余矣鼎芳 夜泛一律 無名」・白文方形「池印無名」
白文方形「弐岳道者」

 中国浙江省の名勝西湖を東側から望む定型的な図様で、自賛は中国明時代の詩人呉鼎芳の「西湖夜泛」。その悠々とした趣は大雅晩年の書としても優れる。湖面の水文をあらわす流麗な曲線、山や岩肌を形作る潤いある柔軟な筆墨、そして陽光を感じさせる明るい色彩が見どころ。

西湖図をもっと見る

池大雅をもっと見る

京都国立博物館をもっと見る

キーワード

無名 / 白文 / 池大雅 / 方形

関連作品

チェックした関連作品の検索